目次
[機動歩兵]アルテッサは自分戦場のタイプ:歩兵の数だけ火力が上がるスキルを持つ(自分を含むため初期値1)
このスキルに上限は設定されていないため、理論上「デッキ内のタイプ:歩兵の数=火力」になる
このスキルを最大限活かすために低コスト帯のタイプ:歩兵を中心に構築するデッキである
このスキルに上限は設定されていないため、理論上「デッキ内のタイプ:歩兵の数=火力」になる
このスキルを最大限活かすために低コスト帯のタイプ:歩兵を中心に構築するデッキである
[機動歩兵]アルテッサの火力を上げるため、[基礎兵装]クラリテ等のコスト0で出せるタイプ:歩兵は入るだけ入れよう
こうすることで、クラリテ・ハク・ノイルのペンタードが入るので総力戦も現実的なコストで発動できるようになる
さらにコスト1にはミド・ロッソがタイプ:歩兵でいるので総力戦を入れるなら一緒にいれよう
コスト1帯のタイプ:歩兵は堅実な働きをしてくれる兵装が多いため、ある程度入れすぎぐらいでも問題ない
[機動歩兵]アルテッサが倒されては元の子もないためダウンブレーカーや白兵戦闘モジュール等の武装もあると嬉しい
こちらは低コスト帯で固まっているため横流しで展開力を上げよう
さらに展開力を上げるためスクランブルを入れれば、「コスト2以上で燃費1」の兵装が大量展開でき、相手の手札も使わせることができお得
包囲攻撃作戦も条件を満たしやすく使いやすいだろう
こちらの兵装はほぼ全てSMALL、SHORTになるので夜戦や市街地戦あたりも入れておきたい
このデッキは展開力がそのまま火力に直結するため、兵站力(カードを引く力)よりも防衛力(カードを維持する力)を高めよう(もちろん兵站力があるに越したことはないが)
範囲攻撃対策に[防衛兵装]シエラや[防衛兵装]ラムラム、スキルダメージ対策も警戒布陣等で対策していこう
こうすることで、クラリテ・ハク・ノイルのペンタードが入るので総力戦も現実的なコストで発動できるようになる
さらにコスト1にはミド・ロッソがタイプ:歩兵でいるので総力戦を入れるなら一緒にいれよう
コスト1帯のタイプ:歩兵は堅実な働きをしてくれる兵装が多いため、ある程度入れすぎぐらいでも問題ない
[機動歩兵]アルテッサが倒されては元の子もないためダウンブレーカーや白兵戦闘モジュール等の武装もあると嬉しい
こちらは低コスト帯で固まっているため横流しで展開力を上げよう
さらに展開力を上げるためスクランブルを入れれば、「コスト2以上で燃費1」の兵装が大量展開でき、相手の手札も使わせることができお得
包囲攻撃作戦も条件を満たしやすく使いやすいだろう
こちらの兵装はほぼ全てSMALL、SHORTになるので夜戦や市街地戦あたりも入れておきたい
このデッキは展開力がそのまま火力に直結するため、兵站力(カードを引く力)よりも防衛力(カードを維持する力)を高めよう(もちろん兵站力があるに越したことはないが)
範囲攻撃対策に[防衛兵装]シエラや[防衛兵装]ラムラム、スキルダメージ対策も警戒布陣等で対策していこう
低コスト帯のユニットによる数の暴力でゴリ押しが基本
[機動歩兵]アルテッサがメインではあるものの、火力が上がってくると必ず防衛に入ってくるため他のユニットの攻撃が通りやすくなる
相手の大型ユニットは無理に狙う必要はなく、防衛されたら燃料を削れてラッキーぐらいに考え、ダメージデッキを削る事に専念しよう
このデッキの展開力なら1ターンに1,2回の攻撃は通るはずである
相手の攻撃に対してはコスト0のユニットで緊急生産で防衛に入れば、実質手札1枚で攻撃を無効にできるため防衛力は高い
さらに複数のユニットで防衛することで大型ユニットも破壊できるが、相手の射程は良く確認しておこう
[機動歩兵]アルテッサがメインではあるものの、火力が上がってくると必ず防衛に入ってくるため他のユニットの攻撃が通りやすくなる
相手の大型ユニットは無理に狙う必要はなく、防衛されたら燃料を削れてラッキーぐらいに考え、ダメージデッキを削る事に専念しよう
このデッキの展開力なら1ターンに1,2回の攻撃は通るはずである
相手の攻撃に対してはコスト0のユニットで緊急生産で防衛に入れば、実質手札1枚で攻撃を無効にできるため防衛力は高い
さらに複数のユニットで防衛することで大型ユニットも破壊できるが、相手の射程は良く確認しておこう
コメントをかく